目次
山名 日付 標高
一夜山 11/23 1562m
蕎麦粒山 11/2 1071m
黒姫山 10/19 2053m
にゅう 9/28 2351m
雁田山 9/23 759m
大菩薩嶺 9/14 2057m
虫倉山 9/7 1378m
根子岳
四阿山
8/24 2207m
2354m
常念岳 8/16 2857m
鍋倉山 6/21
1288m



    

本日の山行 9月23日(祝)
山名 雁田山 標高 759m 場所 小布施町
登山口 すべり山  メンバー
スケジュール 9:30すべり山登山口出発―10:15雁田山頂到着―10:30物見岩―10:45姥石―11:05千僧坊着―12:00岩松院―12:25駐車場着
温泉 小布施温泉・穴観音の湯・500円

  
  カメラの調子が悪く画像の映りが悪いです…

中国小布施温泉近くの中国美術館の駐車場に
断わって車を停め、
「せせらぎの小道」沿いにある登山道入り口より登る。

天気もいいし、小さい頃から眺めていた山なので、
登ってみようと思い、
今回は初めての単独。


登りはじめから斜度はあり、
丸太の階段で整備されている。
「クマ出没」「イノシシ・サル出没」の看板多し!
クマが出ないことを祈りつつ、熊鈴を揺らしながら登る。

まだ紅葉の気配は少ないけれど、
時々どんぐりの実などがぽとっと落ちてくる。
45分ほどで雁田山の山頂に到着。
木々が茂っているので視界は開けていないが、
看板の脇にあった岩へ上ると・・・
→のような景色が!

中央奥は白馬の山々。
右手は飯綱山。
山頂を早々と後にして、
「千僧坊」へ向かい縦走開始。
10分ほど行くと、巨大な「物見岩」がある。
特に大きな岩の間から撮影→

本当に大きい。
不思議。
雁田山には所々にこういった岩や石の地帯があった。

物見岩によじ登ると視界が一気に開け、
高山村から志賀高原方面がよく見えた!
その景色に思わず歓声!
物見岩を過ぎてまた15分ほど行くと、
今度は「姥石」
とても大きな岩、岩盤地帯。
今度も岩によじ登って撮影。
北信五岳が一望できる。
左から
飯綱(霊仙寺)
戸隠
黒姫
妙高   かな?
斑尾は画像に映っていません。
千僧坊到着。
このピークは雁田山よりも高い。
千僧坊の標識は斜めになり、
由来などが書かれた看板も割れ落ち、
朽ちかけていた。

→タイマーで撮ってみました・・・
下山途中、行く手に
アオダイショウ が!

全然動かないので、ただの枝かと思ってしまった。
天気が良かったので日光浴??

他にも名前の分からない蛇にも出会いました。
最後は
岩松院の横の広場へと降りてくる。
境内を抜け、お参りをしてから、せせらぎの小道を辿って
駐車場へ。


単独ではあったけれど、登り甲斐もあり、
景色も楽しめました♪