![]() |
||
立山1日目 | ヘロ丸、しーのー、門馬さん、 BORIさん、ひろみさん 小林さん、J 、namy |
|
2006.4.29 | 晴 | TT |
![]() 立山発7:00の直行バスで室堂へ。 運良く広い座席をゲット。雪の大谷も見ずに爆睡。 |
![]() 9:00 国見岳へ向かってハイク開始。 |
![]() いい天気です。 観光客もたくさんいました。 |
![]() 10:00 ドロップポイント到着(2620m) 雷鳥沢方面を眺める・・・ 降雪で黄砂斜面が隠れ、とても綺麗!! |
![]() 北東斜面へ! 思わぬ良い雪に歓声! Rider:J |
![]() Rider:しーのー |
![]() へろ丸 |
![]() namy |
![]() 10:55 そして再び同じ斜面を登り返し。 |
![]() 奥大日をバックに・・・ namy 11:20 再び稜線へ到着。二本目のドロップへ |
![]() 国見岳の北西斜面へ滑り込む。快適なザラメ。 小林さん |
![]() BORIさん |
![]() BORIさん |
![]() J |
![]() へろ丸 |
![]() 思い思いのシュプールで。 BORIさん、ひろみさん、小林さん |
![]() BORIさん 天狗岳方面へトラバース&ハイクアップ。 |
![]() 天狗岳の西面にて。 |
![]() ほどよいザラメのオープンバーンを天狗平まで! BORIさん |
![]() へろ丸 豆粒みたいにしか写せません! でっかい斜面。 |
![]() |
![]() 13:00 天狗平でランチタイム しーのー&namy |
![]() 弥陀ヶ原のバス停まで行きます。 ボードには少し疲れたトラバースでした。 |
![]() 14:20 バス停到着。。。 お疲れ気味。 15:10のバスに乗りました。 |
![]() |
室堂からてくてく歩いて今夜のお宿、「雷鳥荘」へ。 リフォームされて綺麗になっていてびっくり。 お風呂も眺めのいい明るい温泉が 新設されてました♪ 雷鳥荘到着 16:30 ←やっぱり〆はビールで。 mackenjiさん&小林さん 夕食。もちろんおかわりしました→ 女性陣は20:00就寝zzzzz 立山二日目へ |
![]() |