![]()
| *2003年からクライミングを始めてみました。 たいていジムで壁を登っています。2004年はあんまり行きませんでした・・・  | 
    
 2004年8月1日(日)  『小川山』  
     Member:藤田さん、ケン、さかいさん、小林さん、J、namy
長野県川上村の小川山で、初岩場クライミングをしてきました。
![]() 余裕のKenさん。 5.8のルートです。  | 
      ![]()  | 
      J 初 岩 場  | 
    |
![]() こんな岩にも登りました。5.10aです。  | 
      ![]() 右のルートの最上部にて。 さすがの藤田さん。  | 
      ||
![]() 皆で見守る。 Climber:J、ken,sakai  | 
      ↓同じ場所のnamy ここでリタイアでした。 ![]()  | 
      

2004年7月14日(水)
『クライミング日記A』 with:makko,ken,kenken,kaicho
水曜日はいつ行っても混んでいる。
2階でハイステップの課題に挑戦。…足が…あがるけれど…
体が硬いせいか?乗りこむ事が出来ない… ガーン。
気を取り直して1階でトップロープ2本。
10a位のルートだとそんなに抵抗なく登れたので安心。
  あとは「3」くらいのボルダリング課題を2本攻略。 早く「4」もスムーズに登れるようになりたいものです。
  今日はメンバーもたくさんいて、皆であーだこーだ言いながらやるのが
  楽しかった。ますますはまりそうです。
  (Photo:namy、10aの課題を余裕?でクリアしてご満悦)
![]() namy  | 
      2004年6月30日(水) 『クライミング日記@』 仕事での手を使うお役目が終わったので、 早速ジムの半年券を購入! やる気マンマン…?かどうかは微妙だけれど、 登ることは楽しい! ←さ〜あ、やるぞ〜 (予防策でテーピングをしてます)  | 
    
![]() makko,chieko ken  | 
      ジムでいつもの面々…だけど自分にとっては 久しぶりの皆と顔を合わせる。 水曜日はやっぱり少し人が多いみたい・・・? 黙々と一人で課題をやり続けるケンさん… 向こうではちえこさんとmakkoがおしゃべり中。  | 
    
![]()  | 
      まだおしゃべりに夢中です。 腕や体が疲れ、「パンプ」する状態を避けるために、 休憩は充分取るのです! ケンさんは、黙々と…  | 
    
![]()  | 
      話は尽きないようです(笑) 今日は前回どうしても出来なかった課題を 落とすことが出来たので満足!  | 
    

2004年5月29日(土)
『半年ぶり』
Member:makko,ひろぽん、ケンケン、裕美&丸ちゃん、namy
久しぶりにART WALL(クライミングジム)へ登りに行きました。
ホールドが全て変わっており、課題はやや難しくなっていた・・・
二階は蒸し暑い。
「指に汗をかく・・・」という感覚も久しぶり。
半年前に比べると全然登れなくなっていたが、やっぱり皆でやるのは楽しい。
徐々に体にムーブを思い出してもらわないとなぁ〜。
(Photo: climber:Hiromi)