浅間山 へろ丸、門馬さん、ヒデ
UNDO、J、namy
2007.1.27 TT

この日のブログ

長野県の東に位置する山、浅間山。
標高は2568m、信仰の山であり、
今なお煙をはきだしている活火山。

毎日、この山の白さを眺めながら通勤をしているので、
いつかあの斜面を滑ってみたい!と思っていました。
そして、その白さにつられて行くことになったんですが、、
もの好きな仲間たちが、関東と北信から集まりました。
かなりマニアックだと思う・・・(笑)

北信地域に比べると、積雪量は圧倒的に少ないし、
ほとんど降っていないけれど、気温は低いし風もあるので、
吹き溜まっているかもしれないという淡い期待を持ちつつ、
峰の茶屋登山口(1400m)からハイクアップ開始。
2200m付近まで行ってみることに。。。
ハイ、小浅間山。
思った通りですが、雪はほとんどナシ〜
ハイ、こちらは浅間山東南の尾根。
雪なさすぎ。ここで標高1700mくらいだった気が。。。。
独立峰のため、風も強く、気温は低いため
積もった雪は飛ばされて、風にたたかれパックされている。
でもきっと上部はいいんだろう・・・と黙々登りました。

景色は良かったーガスがかかっていたので
全貌は見えなかったけれど。

遠目に見て真っ白だった斜面は、ほとんど小岩とブッシュが
露出していて、快適に滑れる場所はない感じ。
山頂付近は真っ白ですが、おそらく硬くて滑れないでしょう。

沢筋には雪がたまっているかもーという期待をこめ、
頑張って2300m付近まで行く。
登っても登っても岩は露出しているので諦める(苦笑)
←ここは2300m付近。
私たちは山ヤではなく一応滑り手なので、
せっかく登った浅間山、滑っておくことにします(笑)

若干岩が少ないと思われるラインを見つけて滑ることに。





ここに雪がいっぱい積もってたらなぁ。
地図と地形を照らし合わせながら、
向かう方向を確認。

目標となる木がなく、
一定の斜度で標高差500〜600m落ちているので、
感覚が変な感じになりました。

へろ丸

門馬さん
パックされた上に新しい雪が乗っているんですが、
その新雪もしまり気味。
小岩を踏まないように慎重にターンを重ねる。
1ターンをする間に雪質がどんどん変化するという、
まさに修行のよう。
しかし、斜度が一定で広く長いため、滑り甲斐があった・・・
ということにしておきましょう(笑)






みんな多からず少なからず、ソールが岩でやられました。



最後は林道らしきところから、小さな沢筋を伝って
有料道路まで滑りおりました。
この林道の入り口付近の雪がやわらかくて
一番楽しかったかも。

下山後、振り返るとやっぱり良さげな斜面。。。
登りたかった山に登れたので、それなりに満足!
いつかリベンジ!とは思うけれど、
いい雪をあてるのは難しいかもしれないなぁー



TOP
HOME