本日の山行 2006年10月28(土)
山名 妙高山 標高 2445m 場所 新潟県妙高市
登山口 燕温泉 メンバー ひろりん、J、namy
スケジュール 7:15燕温泉発−7:30登山口−8:00管理小屋−9:20天狗平−11:00山頂−
11:50山頂発−12:50長助池−13:20大倉分岐−15:00燕温泉
温泉 燕温泉(500円)


地元のフィールド・・・である妙高山へ
登ってみました。
冬には雪がまともにつかないほど、
急峻で険しいというイメージなのですが・・・

今回は燕温泉から北地獄谷を通り、
燕新道で帰ってくるというルートを取りました。
コースタイム的には、笹ヶ峰方面から登るより
ほどよいですが、道は。。。。。


燕温泉から妙高を眺める。
三角形にそそり立っています。
登山道入り口へ行く途中に、
野天風呂があります。
←こちらは女風呂。
山登りをやめて入ってしまいたい気持ちに
させられる(笑)
登山道入り口からしばらくは、渓谷をトラバースする
コンクリートの道が続きます。
切り立った崖の道・・・という感じで、
幅は細いし転んだら谷に落ちそうだし、
ヒヤヒヤしながら歩きました。

温泉の源泉や道などを管理するのかな?
管理小屋があり、わんこが1匹・・・
寂しそうにないていました。お留守番かな。
温泉成分が流れる川は川底が赤茶に変色し、
辺りは硫黄のにおいでいっぱい。
ちょっと具合悪くなるような気分にさせられる・・・
実際具合悪くはならなかったですけど。

川沿いの道をとぼとぼ登り、
何度も川を渡って進みます。

いよいよ急な上り坂。
鎖場も登場!

とにかく岩が多くて、しかもコケだったり
しめっていたりするので滑りました。
標高をあげると、ガスがきれました。
青空とダケカンバの林がきれい〜

妙高の三角もだんだん近づいてきて
元気が出てきた辺り。

昔は火山だったんだな〜 グリップのきく岩場

北アルプスがよく見えました。雪〜〜〜!
岩場をふうふう言いながら登り、
山頂の隣の神社に到着!

想像していた山頂とは全然違い、
意外に広かったです。
大きな岩がゴロゴロしていました。
お決まり山頂ショット!
さすが(?)100名山、
山頂は賑わってました。


火打山、焼山、蓼科山、八ヶ岳まで
よく見えました。

長助池
湿地帯で水はほとんど枯れていましたが
綺麗な場所でした。

川の流れはどこまでも清らかに・・・
景色はいいのですが、足元は悪かった下山ルート。
ほとんど岩の道で、落ち葉が積もっていたり
隠れた根っこなどがあり、
慎重に足をおかないとズルズル滑りました。
とても長く感じて、足もへとへと〜


最後は渓谷を渡るこんな立派な橋が!
ようやく余裕をもって紅葉の撮影。
もうほとんどおわりかけですが、
山全体が黄色や赤に染まっている様子は
見ていてあきないです。
そこに滝や川の景色がかさなると
ほんとうにいいなぁ〜と思いました。
燕温泉の「ホテル花文」
冬に何度か入ったことありますが、
外に足湯ができてました♪
下山後さっそく入湯〜
幸せです。


GO!マウンテン トップ